TAG

メリット・デメリット

ETFってなに?投資信託との違い

「ETF」と「投資信託」。なんとなく知っているけど、初心者の方は具体的な違いなどがわからない方も多いと思います。 今回は投資初心者の方にもわかりやすく、ETFと投資信託の違いをご紹介します。   ETFの基礎   ETFとは? ETF(Exchange Traded Fund、上場投資信託)とは証券取引所に上場している投資信託のことです。 通常の投資信託は1日に1回だけ決まる基 […]

オルカン(全世界株式)って何?実際に積立投資してみた感想

投資信託の王道はS&P500ともう一つあります。 それはオルカン(全世界株式)です。投資に興味を持ち始めた方なら、一度は名前を聞いたことがあると思います。 「オルカンってよく聞くけど、実際どうなんだろう?」そんな疑問を持っている方も多いと思います。 今回は私自身の体験談を交えながら、全世界株式の概要、S&P500との違い、体験談/メリット・デメリットを初心者の方向けに解説していきた […]

S&P500って何?実際に積立してみた感想

以前のブログでも何度か登場したS&P500 投資に興味を持ち始めた方なら、一度は聞いたことがある指標だと思います。 私自身も実際にS&P500に投資を始めてみて、「どんなものなのか?」「本当にメリットがあるのか?」と感じることがありました。 以前のブログではS&P500について深堀りしませんでしたが、今回はS&P500の概要、人気の理由、積立体験・感想/メリット・デ […]