MONTH

2025年6月

投資にはどんな種類があるの?

いざ投資をするとなっても、投資には沢山の種類があり特徴も様々です。 中にはハイリスクハイリターンのもの、ローリスクローリターンのものがあり特に初心者の方は選ぶのが難しいです。 そこで今回は、主な投資商品の紹介/特徴比較/どんな人に合うかを解説していきたいと思います。   主な投資商品の紹介   投資商品には主に14種類あります。   初級者 預貯金 日本国債 日本社債 […]

複利って何?利回りってなに?実際に計算してみた

投資には複利、利回りという単語があり、どちらも投資を始めるには必ず理解しておく必要があります。 複利はアインシュタインが「人類最大の大発見」と評しているほど重要な概念と言われています。 複利、利回りという単語は何となく聞いたことがある方も多いと思いますが、今回は深堀りして初心者の方向けに解説していきます。   複利と単利の違い まず、複利と単利の違いについて解説していきます。   […]

そもそも投資って何のためにやるの?

投資と貯金の違い 今回の記事では、まず投資と貯金の違いについて書いていきたいと思います。 投資 増やすことが目的 収益性を重視 主な金融商品:株式、債券、投資信託など 貯蓄 貯めることが目的 安全性・流動性を重視 主な金融商品:銀行の預金など このように、投資と貯金では目的・重視する点・扱う金融商品に違いがあることがわかります。 そこで今回は、投資に関して初心者の方が始めやすいように書いていきたい […]